愛知県一宮市本町3丁目アーケード街
VIVA CYCLE
営業時間:10:00~18:00(月曜定休)

愛知県一宮市本町3丁目
アーケード街
VIVA CYCLE

取扱い
BRIDGESTONECYCLE
Panasonic
KhodaaBloom(コーダーブルーム)
NESTO(ネスト)
THIRDBIKES(サードバイクス)
RICHIBIT(リッチビット)
へんしんバイク
YAMANEKO BIKE(ヤマネコバイク)
VibramFiveFingers
BANANA WORKS(バナナワークス)
marukin(マルキン)
marcle(マルクル)
FORCE(フォース)
Ides(アイデス)
SAGISAKA(サギサカ)
SHIMANO(シマノ)
SCHWALBE(シュワルベ)
ORTLIEB(オルトリーブ)
RIXEN & KAUL(リクセンカール)
SKS
TIPTOP
BIKERIBBON
atran velo
TRELOCK
crops
SWANS
店頭在庫のない物もあります。
その場合には、お取り寄せになります。
電動アシスト自転車、スポーツ自転車、特定小型原動機付自転車

VIVA CYCLEは・・・
1,活力(VIVA)ある毎日へ、生きる歓びをスパイラルアップ (CYCLE)
2,快調な活力(VIVA)ある自転車 (CYCLE)は乗る楽しみもアップ
この二つを実現できるよう努めます。

自転車が快調に機能するように・・・
1,新車販売時に乗りたくなる自転車を目指します
・キレイが続くようにコーティング施行提案
・防錆剤塗布提案
・乗車目的に合った車種提案
2、修理の時に自転車の全体最適化を目指します
乗る人の活力ある毎日は自転車だけでは実現困難なので・・

1,活力に必要な活動を続けるために必要な栄養素の提供
 天然な食品重視!
2,体調を客観的に確認できる方法の提供
3,健康を支えるために重要な足の健康維持
に取り組みます。
自転車販売
1

コーティングと防錆剤の塗布を推奨します

新車を購入したら出来るだけキレイに使いたいですよね。そこで、コーティングと防錆剤塗布を新車の時に実施することを推奨いたします。
どちらも表面に塗るだけなので定期的な塗り替えが必要です。最低限1年に1回は定期点検を含めてコーティングと防錆剤塗布をお勧めします。
きれいな自転車は乗りたい気持ちが高まります。
キレイを保っていっぱい乗って、健康になろう!
環境にもよいのでお勧めします。
自転車修理

修理箇所以外の自転車の全体最適化をお勧め

修理でお持ち込みされる自転車は、修理依頼箇所以外に調子が悪そうな部分があることが多いです。
自転車の外観からみてわかることだけチェックしています。
修理するかどうかはお客様判断ですが、不調は放置すると故障の原因になる場合もあるのでできるだけ修理された方がよいと思います。
自転車も1年に1回は点検してもらいましょう。消耗品が寿命になると他のパーツが破損したりします。
何より、使いやすくなるとよいですよね。
足の健康管理

末永く自転車に乗れるように
足(くるぶしから下)の健康維持をやってます

足の不調は感じているが医者に行くほどではないという場合に役立ちそうなことをご提案いたします。

足の計測も行い、どのように足が変化していくか実績も取れます。
私は前職で高機能インソールや靴の販売にも携わり、足にお悩みのある人が多いことに気が付きました。何とか改善したくて45冊程の足の書籍を読んで活用していましたが、崩れかけた足の調子を元の状態に近づけていく方法はどこにも記載がありませんでした。そこで偏平足で外反母趾の自分の足を使っていろんな改善を試しました。医者にも行って、プライベートのコーチングも受けましたが良い方法は見つかりませんでした。
しかし、ある日気が付いたのは、以前から実施していたトレーニング方法が特に有効であったことです。何年もかけてやってきたことがつながって、足の健康の維持に必要な形が出来上がり、自分の足の不調も改善に向かいました。
基本的な考え方は、ジョン J.レイティ著「GO WILD 野生の体を取り戻せ!」の内容に近いです。
食による健康維持

自転車に乗って運動すると栄養素が消耗します
元気のためには栄養補給が重要です

現在の取り扱いは
1,人の血液に近いミネラルバランスを目指して開発された、美味しい進化系の天然ブレンド塩。
2,無農薬農園で育てられた野菜46種類をフリーズドライで栄養損失を最小限にして葉緑素や酵素、ファイトケミカルをそのまま摂取できるローフード。
3,製薬会社が5年をかけて開発した、「日本の伝統的な発酵技術」と「日本茶の焙煎技術」を活かして開発された低刺激で低カフェインの発酵珈琲。
香り、酸味、苦味のバランスが絶妙ですっきりした後味。胃腸の負担が少なく、体にやさしい設計の珈琲です。
今後も取り扱い商品は増やしていきますので、よろしくお願いいたします。
体の健康チェック

体の状態を確認できる機械を設置しています

設置している機械
1,毛細血管スコープ:毛細血管の劣化が不調を招きます。血管が劣化すると免疫力まで低下して発がんのリスクも高まります。自身の毛細血管の状態を確認できます。
2,体組成計:【測定項目】体重・体脂肪率・骨格筋量・内臓脂肪レベル / アプリのみ表示: 体脂肪量・基礎代謝量 測定時間: 約10秒 / 体重測定範囲: 5~150kg / 目量: 100g
今後も計測器を増やしていきますので、よろしくお願いいたします。

「故障かな?」と思ったら、お気軽にご相談ください!

愛知県一宮市本町3丁目アーケード街
でオープン中です。

スマホの方は下記「ボタン」かアドレスで公式LINEを開いてご予約ください。

https://lin.ee/wfMlvel

自転車コーティング、清掃、防錆剤塗布

自転車コーティング

①コーティング工賃:2,750円~
加工内容によって変わります。
当店使用のコーティング溶剤
・溶剤1成分:ガラス系ナノコロイド、ケイ素系レジン、ケイ素系艶出成分
・溶剤2成分:ガラス成分、還元水
等を使用しています。
②清掃、錆落とし工賃:
加工内容によって変わります。
⓷防錆剤塗布工賃:
加工内容によって変わります。

高額なロードバイク等は1万5千円~3万5千円の工賃のコーティングもありますが、そこまで高額な溶剤は現状では取り扱っておりません。 

店舗に置いてある自転車

クロスバイク

KESIKI
マイペースにゆったりと時間を楽しむサイクリングへ。
ペダルを漕いだら散歩や旅の始まり。
¥85,800(税込)
RAIL DISC
クラス最軽量を実現したハイスペックなスタンダードモデル
完成車:10.5kg(480mm、付属品除く)
¥79,970(税込)
RAIL ST
生活と実用にフィットしたRAILのクロスバイク、スタンダードモデル
¥62,700(税込)
C101!
ストレスフリーな移動を叶える、シンプルデザインのクロスバイク
¥59,400(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

KESIKI

全体の見た目
リラックスしてカジュアルな雰囲気が個人的に好感が持てる。
ダボ穴がいっぱいあって、キャリアも取付しやすいのが魅力かな。
幅が太めのタイヤ
タイヤは27.5 × 1.75 と幅広で、安定感に優れていて快適性が高いのがよいところ。
タイヤの太い一般車は走りが重くなりがちだけど、スポーツ系のタイヤはそこまで重くならないところもお気に入りポイントかな。
SHIMANOパーツ
他メーカーはクランクやブレーキ本体がシマノじゃないものが多いが、信頼のシマノパーツが多く採用されていて安心。
オイルディスクブレーキ
安心の制動力が実現できるオイルディスクブレーキを装備した。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

RAIL DISC

クラス最軽量を実現
完成車:10.5kg(480mm、付属品除く)
ロードバイク並みの1,350g軽量フレームを採用。

真直ぐ走りやすい設計
一般的なものより20mm長いフロントセンターで安定性を発揮。
SHIMANOパーツ
他メーカーはクランクやブレーキ本体がシマノじゃないものが多いが、信頼のシマノパーツが多く採用されていて安心。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

RAIL ST

スタンダードモデル
G社のR3が¥69,300(税込)なのでRAIL STの方が¥6,600もお値打ちなのに重量も軽量になっているのがスゴイ。
太めで肉厚な700 × 32C 
安定したグリップ力が求められる街中での通勤・通学に適したタイヤ。
スキュワーナット採用
脱輪事故防止を目的にスキュワーナットを採用。より安全性の高いサイクリング体験を提供
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

C101!

日常使いに最適
通勤通学はもちろん買い物や街乗りなど、様々なシーンで活躍します。無駄を省いたシンプルなデザイン。
軽量アルミフレームと前3段 × 後8段変速ギアで街中の走行を快適にサポート。
700 × 35C
パンクに強く、快適な乗り心地のクッション性の良い少し太めの35Cタイヤ。
スポークも36本あってホイールも強め。
前後キャリア装備可能なダボ穴
別売りのバスケットやキャリアを取り付ければ、さらに便利に活用できます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

修理料金

シティサイクル・ファミリーサイクル
①修理料金とは 「部品代」+「工賃」の合計です
②使用する部品や工賃は自転車の仕様、作業難易度によって変わりますので下記は目安です

パンク修理(パッチ貼り)

①工賃
1か所目:1,430円  2か所目以降:プラス440円

※穴の数によって変わります

※以下に当てはまる場合はタイヤやチューブの交換となります。
・パンク穴が大きすぎる
・チューブの裂傷(切れ目が入っている)
・段差などによる、リム打ちパンクをしている
・パンク穴が3か所以上空いている ・バルブが損傷している
・空気圧不足での使用などによりタイヤやチューブが著しく損傷している
・パンク修理材などチューブ内に異物が注入してある
・その他通常使用に適さないと当店が判断した場合
※上記に当てはまる状態でのパンク修理の強要にはご対応いたしかねます

チューブ交換

①部品代
通常仕様:1,760円~
耐パンク肉厚仕様:2,200円~
②工賃
前輪:1,760円(電動アシスト自転車は2,260円~3,960円)
後輪:2,200円(子乗せ自転車、電動アシスト自転車は2,700円~5,280円)

※使用するチューブのサイズや仕様、種類等によって価格は変わります

タイヤ&チューブ交換

①部品代(サイズや仕様によって金額が変わります)
スタンダードグレード:3,500円~
高性能耐摩耗:5,000円~
②工賃
前輪:1,760円(電動アシスト自転車は2,260円~3,960円)
後輪:2,200円(子乗せ自転車、電動アシスト自転車は2,700円~5,280円)

※使用するタイヤの種類等によって価格は変わります

ブレーキシュー交換

①部品代(サイズや仕様によって金額が変わります)
ブレーキシュー:1,320円~
Vブレーキシュー:1,650円~
②工賃
キャリパーブレーキ:990円
Vブレーキ:1,100円
※ブレーキの種類や自転車の仕様によって組み合わせがあります

ブレーキワイヤー交換

①部品代(仕様によって金額が変わります)
インナーワイヤー:700円~
アウターワイヤー:1,000円~
②工賃
ブレーキ:990円~1,760円
※ワイヤーの種類や自転車の仕様によって組み合わせが変わります

チェーン引き

①部品代
なし
②工賃
880円
※自転車の仕様によって変わります

チェーン交換

①部品代(仕様によって金額が変わります)
シングル・内装用チェーン:3,300円
外装変速用チェーン:3,630円
②工賃
(シングル・内装)
ハーフケース:2,200円
フルケース:2,750円
(外装変速)
~7段変速:1,870円
※自転車の仕様や使用する部品によって組み合わせがあり金額が変わります。

錠交換(鍵の紛失など)

①部品代
後輪錠2,420円~
②工賃
錠壊し:550円~1100円(ハードロック)
※錠の種類、作業内容により料金が異なります。
錠取り付け:660円
※自転車の仕様や作業内容などによって料金が異なります。
【錠壊しについて】
・身分証明書と防犯登録控えのご用意をお願いいたします。 
[ご提示可能な身分証明書]
運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード・その他公的機関発行の身分を証明できる書類
(クレジットカードやポイントカード、民間資格の証明書などは不可)  
・下記情報を控えさせていただきます。
自転車の車体番号、防犯登録番号、自転車の仕様、色など
※原則として鍵壊し後は新しい鍵のお取り付けをさせていただきます。
※防犯登録シールの無い車両、防犯登録控えのご提示が無い場合は承ることができません。

点検(使用している自転車の状態チェックと調整)

①部品代
なし
②工賃
総合点検:2,400円
※自転車の仕様や使用する部品などによって変わります。

【基本点検項目】
ハンドルの固定確認・ペダルの固定確認・前後ブレーキ調整・変速調整・チェーン調整・ベル確認・ライト点灯確認・サドルの固定確認・注油

※点検の結果、別途修理が必要な場合がございます。
※点検の結果、修理や交換が必要な個所は別途修理代がかかります。
※ネット購入自転車の組み立て、点検は承っておりません。

バンドブレーキをサーボブレーキに交換

①部品代
2500円
②工賃
3,960円~
電動アシスト自転車の後輪駆動や子乗せは4180円
後輪ブレーキがバンドブレーキで異音を止めたい時にはサーボブレーキに交換になります。

その他修理について

・変速ワイヤー変速アウターの交換もしてますが種類が多すぎて金額が単純には表現できません。修理お申し込み時にお問い合わせください。
・サドル交換、ペダル交換、ヘッドライト交換等その他修理も出来ますが書ききれないのでお問い合わせください。
自転車のお困りごと・症状をお聞かせください。
修理・交換など、お客様のトラブルに合った対処法をご提案いたします!

対応できない修理内容や自転車について
1,海外メーカーの電動アシスト自転車の修理は対応しておりません
2,中型バイク、大型バイク、エンジン付き原動機付自転車(原付1種、原付2種)は対応しておりません
3,Di2等の電動変速機は只今準備中につき対応しておりません
4,Campagnolo等の特殊なパーツの整備は対応しておりません

スポーツサイクル

①修理料金とは 「部品代」+「工賃」の合計です
②使用する部品や工賃は自転車の仕様、作業難易度によって変わります

パンク修理(パッチ貼り)

①工賃
1か所目:1,430円
2か所目以降:440円
※穴の数によって増減します

以下に当てはまる場合はタイヤやチューブの交換となります。
・パンク穴が大きすぎる
・チューブの裂傷(切れ目が入っている)
・パンク穴が3か所以上空いている
・バルブが損傷している
・空気圧不足での使用などによりタイヤやチューブが著しく損傷している
・パンク修理材などチューブ内に異物が注入してある
・その他通常使用に適さないと当店が判断した場合
※上記に当てはまる状態でのパンク修理の強要にはご対応いたしかねます

チューブ交換

①部品代
チューブ:2,200円~
②工賃
(車輪がクイックリリースの場合です。ねじ止めは金額が上がります)
前輪:1,760円~
後輪:1,760円~
※仕様などによって価格は増減します
(チューブラータイヤのチューブ交換はおこなっておりません)
チューブレスのタイヤにチューブを入れる場合にはチューブレスタイヤ交換の工賃がかかります

タイヤ&チューブ交換

①部品代
タイヤ:4,400円
チューブ:2,200円~
②工賃
(車輪がクイックリリースの場合です。ねじ止めは金額が上がります)
前輪:1,760円~
後輪:1,760円~
※仕様などによって価格は変わります
チューブレスやチューブラーのタイヤ交換は高額になります

ブレーキシュー交換

①部品代
キャリパーブレーキ用:1,650円~
Vブレーキ用:1,650円~
②工賃
キャリパーブレーキ:1,100円
Vブレーキ:1,100円
※ブレーキの種類や自転車の仕様によって金額は変わります。

ブレーキワイヤー交換

①部品代
(部品の仕様で変わります)
インナーワイヤー:880円~
アウターワイヤー:1,000円~
②工賃
(作業難易度で変わります)
990円~
※ワイヤーの仕様や自転車の作業難易度によって金額は変わります。

チェーン交換

①部品代
シングル・内装用チェーン:3,300円 ~
7段変速用チェーン:3,630円~
8段変速用~チェーン:4,400円~
電動アシスト用チェーン:4,400円~
②工賃
(外装変速) 外装変速:1,870円
※自転車の仕様や使用する部品などによって金額は変わります。

点検

①部品代
なし
②工賃
(使用している自転車の健康診断)
総合点検:2,400円~
※自転車の仕様や使用する部品などによって金額は増減します 点検の結果、別途修理が必要な場合がございます。
【基本点検項目】
ハンドルの固定確認・ペダルの固定確認・前後ブレーキ調整・変速調整・チェーン調整・ベル確認・ライト点灯確認・サドルの固定確認・注油

※点検の結果、別途修理が必要な場合がございます。
※点検の結果、修理や交換が必要な個所は別途修理代がかかります。
※ネット購入自転車の組み立て、点検は承っておりません。

錠交換(鍵の紛失など)

①部品代
後輪錠2,420円~
②工賃
錠壊し: (馬蹄錠)550円~ (ワイヤーロック)550円〜
※錠の種類、自転車の仕様によって料金が異なります。
ワイヤーロック切断の場合には新しい錠はご自身でご用意ください。
馬蹄錠取り付け:660円

※自転車の仕様や作業内容などによって料金が異なります。
※錠壊しは身分証や防犯登録控えのご提示が必要です

[ご提示可能な身分証明書]
・運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード・その他公的機関発行の身分を証明できる書類(クレジットカードやポイントカード、民間資格の証明書などは不可)
※提示いただいた身分証明書は控えさせていただきます
※下記情報を控えさせていただきます。
・自転車の車体番号、防犯登録番号、自転車の仕様、色など
※原則として鍵壊し後は新しい鍵のお取り付けをさせていただきます。
鍵壊しのみの作業は承り致しかねますが、お客さまの強い要望で鍵壊しのみを実施する場合は作業料金が通常料金とは異なります。
・スポーツサイクルの錠壊しをご自宅以外で実施する場合でも、防犯登録の控えのご提示をお願いします。
※防犯登録シールの無い車両、防犯登録控えのご提示が無い場合は錠壊しは承ることができません。

その他修理について

・変速ワイヤー変速アウターの交換もしてますが種類が多すぎて金額が単純には表現できません。修理お申し込み時にお問い合わせください。
・サドル交換、ペダル交換等その他修理も出来ますが書ききれないのでお問い合わせください。
  • 対応できない修理内容や自転車について
    1,海外メーカーの電動アシスト自転車の修理は対応しておりません
    2,中型バイク、大型バイク、エンジン付き原動機付自転車(原付1種、原付2種)は対応しておりません
    3,Di2等の電動変速機は只今準備中につき対応しておりません
    4,Campagnolo等の特殊なパーツの整備は対応しておりません
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「故障かな?」と思ったら、お気軽にご相談ください!

スマホの方は下記「ボタン」かアドレスで公式LINEを開いてご予約ください。

https://lin.ee/wfMlvel

足(くるぶしから下)の健康管理

足の計測

①計測:5,500円
足のみ細かく計測します。
写真をご参照ください。
定期的に計測しますと足の変化がわかります。

足のトレーニング

①足のトレーニング最適なシューズも販売中
Vibram FiveFingers 
足の健康維持のコツもお知らせ致します。

足のトレーニング

足のトレーニングができる道具を準備中です。
店内にもあります。
足の簡単な健康状態の確認もここでやってます。

食による健康維持

健康を維持するために必要な食品の提供

暑かったり、寒かったり、動き回ったりしたら栄養素が不足しがちになります。
体に不要な添加物等は避けて、体に必要な有効な栄養素だけを摂取できる食品を厳選して販売していきます。
取り扱い品目はこれから増やしていきます。

体の健康チェック

毛細血管スコープ

①料金:1,100円/1回
毛細血管の状態が指を顕微鏡で見ると確認できる装置です
血管の健康は重要です。
血管の機能が低下すると体全体に悪影響があるので、自分の毛細血管の状態を知ることは健康維持に重要です。

体組成計

①料金:1,100円で月4回まで。
【測定項目】体重・体脂肪率・骨格筋量・内臓脂肪レベル / アプリのみ表示: 体脂肪量・基礎代謝量 測定時間: 約10秒 / 体重測定範囲: 5~150kg / 目量: 100g
スマホにアプリをインストールしてもらえると、自分自身の健康データを持ち歩けます。

私が配信している自転車のYouTubeの一例です

見出し

VIVA CYCLE のサービスが選ばれる理由

理由1
確かな整備技術
自転車整備、販売はスポーツ自転車と一般自転車で合わせて15年程担当しておりました。
自転車整備士免許を所持しております。(2級ガソリン自動車整備士も持ってます。)
YouTubeで「自転車DIY情報局」を配信中です。
前職で扱っていたスポーツブランドはGIANT,Bianchi,FELT,RITEWAY,GT,GIOS,NESTO,LOUIS GARNEAU 等
一般車はBridgestone Cycle,Panasonic Cycle Technology,YAMAHA,丸石サイクル,アサヒサイクル,THIRDBIKES,marukin等
理由4
足のお悩み相談も聞けます
スポーツ販売店で勤務中に靴とインソールの販売をしながら、足のお悩みの相談にものっていました。医者ではないので怪我や障害は直せませんが、歩けないほどではないけど、ちょっと最近足が気になる程度ならお話をお聞きすることはできます。日常生活でのちょっとした工夫のご案内等もできます。
YouTubeの「健康DIY情報局」で「足の健康」についての動画を配信中です。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

スマホの方は下記「ボタン」かアドレスで公式LINEを開いてご予約ください。

https://lin.ee/wfMlvel

作業完了までの流れ

Step
1
お問い合わせ
ご来店いただくか、公式ラインにてご予約ください。
パンク修理の場合には、タイヤサイズをお知らせいただけると間違いないです。
タイヤサイズはタイヤに刻印があります。
(例:26×1 3/8 とか、700×28Cとか、26×2.00とかです)
また空気を入れる部分のバルブの種類も分かるとより確実です。(英式、仏式、米式)
Step
3
故障内容確認・各部チェック
現車で故障内容を確認します。
念のため他の消耗部品の確認を行います。
(タイヤ交換したけど車輪が壊れていて乗れません・・では困りますから。☜よくあります)
修理内容と金額をお知らせします。

Step
4
作業開始
修理を開始します。
Step
5
修理内容説明・お支払い
修理内容をご説明します。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

場所

愛知県
愛知県一宮市本町3丁目3-18
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「故障かな?」と思ったら、お気軽にご相談ください!

スマホの方は下記「ボタン」かアドレスで公式LINEを開いてご予約ください。

https://lin.ee/wfMlvel

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Ⓠ営業時間と営業日は?

    10:00~18:00です
  • Ⓠお店はどこにありますか?

    愛知県一宮市本町3丁目3-15 
    アーケード街です。
  • Ⓠ時間の指定はできますか?

    い、公式LINEでご予約時にご希望時間をお選びいただけます。
  • Ⓠ公式LINEの予約日時を変更したいです

    古い予約日時のキャンセルを行ってください。
    新しいご希望の予約日時で再度ネット予約をお願いします。
  • Ⓠ予約のキャンセルはできますか?

    はい、開始日前日であればキャンセル可能です。
    お問合せページから問合せフォームやLINEなどでご連絡ください。
  • Ⓠ支払いにカードや電子マネー、スマホ決済は使えますか?

    はい、対応可能です。すべての決済は対応できかねますが、ある程度は準備しております。
  • Ⓠ領収証は発行できますか?

    い、可能です。
    ご希望の際はお会計時にお申し付けください。
  • Ⓠ他の店で買ったばかりの自転車が壊れました。どうしたらいいですか?

    新車または購入から半年以内程度での不具合についてはまずはご購入店にご相談ください。
    パーツ不良等でメーカー保証をご希望の場合もご購入店にご相談ください。

    通常の修理でよろしければもちろん承りますが、すべて有償になっております。
  • Ⓠ電動アシスト自転車の修理はできますか?

    はい、対応可能です。

    パナソニック、ブリヂストンの製品であれば対応が可能です。
    上記以外のメーカーの製品や海外製品は承れません。
    また、取り扱いの都合上取り寄せできない部品もございますので、ケースに応じて個別にご案内させていただきます。
  • Ⓠロードバイク・マウンテンバイクの修理はできますか?

    はい、街乗り用途として使用しているエントリーモデルの自転車なら基本的には可能です。
    ただし設備や部品の在庫等の理由で後日対応になったり本格志向の高額な自転車などは作業をお断りするケースもございます。スポーツバイクは機能や規格が多岐にわたりますので、個別にご相談ください。

    なお、以下に該当する場合はパンク修理なども含め、いかなる作業も対応できません。
    ・過剰な改造車(高価なレース用機材などの装備も含む)
    ・社会通念上、自転車に対して強いこだわりのある方の自転車。
  • Ⓠスポーツサイクルはどんな修理でもできますか?

    スポーツサイクルは機能や構造が多岐に渡りますので別途ご相談ください。
    主に以下に該当する部分の修理はできません。

    ・レース用グレードの部品の脱着を伴う修理
    ・Di2
    ・コースターブレーキ
    ・カーボンリム
    ・その他当店の設備や取扱いの範疇を超えている修理
  • Ⓠ他店で購入したE-BIKEの修理はできますか?

    パンク修理などの一般消耗品の修理は可能です。
    E-BIKEはまだ一般的ではなく、他店修理によって保証が効かなくなるケースもございますので、購入店にご相談ください。
  • Ⓠ通販で購入した自転車の組立はできますか?

    対応しておりません。
    新車の整備は自転車を販売した店舗の責任です。
    工場出荷の自転車は完全に組み立てられておらず、最初からパーツが破損していて使用できない物もあります。
    最初から破損していたパーツを無償でメーカーから手配できるのは自転車を販売した店舗のみです。
    ちなみに、私の過去の一般車販売店舗経験では2年間で75件の不良パーツ交換のための無償パーツ供与を受けた事があります。そのうち3件は自転車本体の交換になりました。
  • Ⓠ自分で用意した部品を取り付けてくれますか?

    則としてご遠慮いただいております。
    やむを得ない事情などにより承る事はございますが、工賃が割増(通常工賃の2倍以上)となります。また、パーツによっては承れない場合もございます。
  • Ⓠへんしんバイクの組立はできますか?

    はい、可能です。
    ・箱梱包状態⇒トレーニングバイクへの組立 ¥3,630
    ・トレーニングバイク⇒ペダルシステム取付 ¥3,630
    で承っております。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせフォーム

自転車の故障で気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

運営会社

VIVA CYCLE
〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目3-15
アーケード街
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

プライバシーポリシー
Greenwheels OLIVE(以下、弊社といいます。)は、個人情報の保護は弊社が事業活動を行うにあたっての基礎であるとともに、弊社の社会的責任であると認識しております。

弊社は、弊社の製品やサービスに関する情報をはじめ、お客様からご提供いただいた個人情報等、多種多様な情報を取り扱っております。
弊社は個人情報保護について、関連規程の制定及び管理体制の確立を図るとともに、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、弊社役員及び従業員に周知徹底し、本方針に従って個人情報を適切に利用、管理及び保護することといたします。

 

1. 個人情報の収集、利用及び提供について
弊社は、事業活動を行うにあたって、お客様の大切な情報をご提供いただいていることを踏まえ、各業務実態に応じて個人情報を保護するための情報管理体制を確立し、個人情報の収集、利用及び提供に関して所定の規程に則り適切な取り扱いをいたします。

 

2. 法令の遵守について
弊社は、個人情報の取り扱いに関して、法令を遵守いたします。

 

3. 安全対策について
弊社は、個人情報を保護するため、情報セキュリティに関する規程に基づき、当該個人情報の管理、個人情報の持ち出し方法の指定、第三者からの不正アクセスの防止等の対策を行い、個人情報の漏洩、紛失、改ざん、破壊等の予防を図ります。

 

4. ご本人様の要請について
弊社は、個人情報に関して、ご本人様から当該個人情報の開示、訂正、削除、利用または提供について何らかの要請を受けた場合、誠実に対応いたします。

 

5. 個人情報管理規程について
弊社は、弊社役員及び従業員に対し、個人情報を保護する重要性と必要性の理解促進を図り、個人情報の適切な管理を図るため、個人情報管理規程を定め、当該規程を遵守いたします。

 

個人情報の利用目的
弊社は、事業活動に関連してご提供いただく(またはご提供いただいている)個人情報に関して、以下の目的に該当する場合のみ利用いたします。

 

1. お客様の個人情報について
弊社製品及びサービス情報等に関するご案内のため
弊社製品及びサービス情報等についてのお問い合わせに対する回答連絡のため
弊社製品及びサービス情報等についてのアフターサービスなど取引業務遂行のため
弊社製品及びサービスの販売またはご提供を目的とするご本人様確認のため
弊社製品及びサービス情報等についてのアンケート調査及びモニター調査のため
弊社製品及びサービス情報等についてのマーケティング活動のため
その他弊社製品及びサービス情報等のご提供に必要な場合

 

2. 株主及び投資家の方の個人情報について
法令に基づく権利行使及び義務履行のため
法令に基づく株主管理のため
IR活動について株主及び投資家の皆様への情報提供及び調査のため

 

3. 取引先各社の個人情報について
業務上必要な諸連絡及び商談等のため
情報管理及び収支処理のため

 

4. 採用応募者様の個人情報について
採用活動についての連絡、情報提供及び調査のため

 

5. 広報活動にあたっての個人情報について
広報活動としての情報提供のため

 

6. 環境保全活動にあたっての個人情報について
CSR・環境保全活動についての情報提供及びアンケート調査のため

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
利用規約

この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,GreenWheels OLIVE(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。第2条(利用登録)本サービスにおいては,登録希望者が本規約に同意の上,当社の定める方法によって利用登録を申請し,当社がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします。当社は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合本規約に違反したことがある者からの申請である場合その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)ユーザーは,自己の責任において,本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。ユーザーは,いかなる場合にも,ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し,もしくは第三者と共用することはできません。当社は,ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。ユーザーID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は,当社に故意又は重大な過失がある場合を除き,当社は一切の責任を負わないものとします。第4条(利用料金および支払方法)ユーザーは,本サービスの有料部分の対価として,当社が別途定め,本ウェブサイトに表示する利用料金を,当社が指定する方法により支払うものとします。ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には,ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。第5条(禁止事項)

ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。

法令または公序良俗に違反する行為犯罪行為に関連する行為本サービスの内容等,本サービスに含まれる著作権,商標権ほか知的財産権を侵害する行為当社,ほかのユーザー,またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為不正アクセスをし,またはこれを試みる行為他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為不正な目的を持って本サービスを利用する行為本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為他のユーザーに成りすます行為当社が許諾しない本サービス上での宣伝,広告,勧誘,または営業行為面識のない異性との出会いを目的とした行為当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為その他,当社が不適切と判断する行為第6条(本サービスの提供の停止等)当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても,一切の責任を負わないものとします。第7条(利用制限および登録抹消)当社は,ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。本規約のいずれかの条項に違反した場合登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合料金等の支払債務の不履行があった場合当社からの連絡に対し,一定期間返答がない場合本サービスについて,最終の利用から一定期間利用がない場合その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。第8条(退会)

ユーザーは,当社の定める退会手続により,本サービスから退会できるものとします。

第9条(保証の否認および免責事項)当社は,本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性,信頼性,正確性,完全性,有効性,特定の目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーやバグ,権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は,本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。ただし,本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定は適用されません。前項ただし書に定める場合であっても,当社は,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し,または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は,ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。第10条(サービス内容の変更等)

当社は,ユーザーへの事前の告知をもって、本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、ユーザーはこれを承諾するものとします。

第11条(利用規約の変更)当社は以下の場合には、ユーザーの個別の同意を要せず、本規約を変更することができるものとします。本規約の変更がユーザーの一般の利益に適合するとき。本規約の変更が本サービス利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。当社はユーザーに対し、前項による本規約の変更にあたり、事前に、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を通知します。第12条(個人情報の取扱い)

当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第13条(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。当社は,ユーザーから,当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り,現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い,これらは,発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第14条(権利義務の譲渡の禁止)

ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。

第15条(準拠法・裁判管轄)本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上